小学生の高学年男子にすすめたい!読書が苦手な子でも読めるおすすめの本!と題して紹介します。
本って字も多いし、ページも多いし、読みのもめんどうで苦手ってお子さまも多いですよね!
そんなお子さまでも、読めるおすすめな本を厳選してみました(^^
そこで今回は、
- 小学生の高学年男子向け!読書が苦手な子でも楽しめながら読める本
- 小学生の高学年男子向け!大人気シリーズの本
- 小学生の高学年男子向け!ゲーム好きな子にすすめたい本
- 小学生の高学年男子向け!科学が好きな子にすすめたい本
について、まとめてみました。
詳しく見ていきましょう!
読書が苦手な子でも読める本を厳選しましたので、参考にしていただけたら嬉しいです♪
小学生の高学年男子向け!読書が苦手な子でも楽しめながら読める本
小学生の高学年男子向け!読書が苦手な子でも楽しめながら読める本について、まとめてみました。
読書が苦手でも、笑いながら楽しみながら、続きがついつい気になって読み進めてしまう本を厳選!
1つずつ詳しく見ていきましょう。
ルドルフとイッパイアッテナ
「ルドルフとイッパイアッテナ」は、猫と人間、それぞれの愛と友情の物語です。
ページ数は274ページと多めですが、楽しめながら読めるので、あっという間に終わってしまいます。
ネコ目線の物語で、おもしろいのはもちろんのこと、勉強の大切さや友情なども教えてくれる本です。
「ルドルフとイッパイアッテナ」という児童書を娘と読んでる。おもしろい、というか、文章が良い児童書ってこういうのだなぁと思う。奇抜だったり、ウケを狙う系も面白いけど、ストーリーがゆっくりわかりやすく進んで、心の動きが、無駄のない文章で書かれている本。
— さわぐり🇩🇰 (@sawaguricph) April 4, 2016
授業準備のあいまに『ルドルフとイッパイアッテナ』をぱらぱらと見返してやっぱ名著。後半の友だちどうしの絆の話もいいけど、前半の「おたがいのボキャブラリーのずれ」を扱った部分もおもしろい。作者はことばのhttp://t.co/rYerQf9
— らーめんさん@ちぇび (@ramensanst) August 21, 2011
ルドルフとイッパイアッテナ映画化!?!?!?!?
— はしもと (@sliderman815) August 2, 2016
読書嫌いだった小学生のワイが唯一ハマった本だぞ
ルドルフとイッパイアッテナ #児童書おすすめ1つずつあげよ 読書嫌いが小5のとき読んで泣いたネコのお話
— ちこたん (@chiko_mohu2) March 13, 2012
かあちゃん取扱説明書
「かあちゃん取扱説明書」は、かあちゃんの扱い方をマスターしたら、ぼくの思い通りになるかも、とおもい、かあちゃんを観察しながら取扱説明書を作っていく物語です。
最初から大爆笑で、うちのかあちゃんもそうだ!ぼくも取扱説明書を作る!と、明るい気持ちになる本ですよ♪
#読了 いとうみく「かあちゃん取扱説明書」
— Moonstone, The (@Kohsg23) September 13, 2022
どうやったら母親に叱られないか色々な手段を
考える小4の目から見た子供の発想が面白い。
そして少しづつ母親の凄さを認識しつつも
取説は完成。
最後のオチは見事に笑わせてくれます😁
実はこの物語のプロットの発想が何気に凄いと
思いますね🌈#読書 pic.twitter.com/Kk0kqI2QKH
『かあちゃん取扱説明書』爆笑だった。某団体の母親講座で読み聞かせして、みんな心当たりがありすぎて、でも最後にホロっときて、最高だよ❣️
— 吾亦紅 (@waremokou528) December 13, 2018
だから『天使のにもつ』もおもしろいに決まってる←決めつけ
あ、未読ですが💦 https://t.co/geeXdGfyIe
『かあちゃん取扱説明書』
— NOKKO (@NOKKO42554780) January 29, 2023
一番身近な「かあちゃん」という存在を「ぼく」の目線で見ているので、面白かったらしい。音読しながら、途中何度も爆笑していた。
取扱説明書ではないけど、私も知っているよ。息子が枕の下に秘密ノートを隠しているのを😁(中身見てないよ) pic.twitter.com/m7MBmEmc9l
ドラえもんのワールドシリーズ(科学・社会・探究)
ドラえもんのワールドシリーズは、身の回りの不思議や疑問などをドラえもんが解説しながら読み解いていく本です。
本の中は、ドラえもんのマンガと解説文が一緒になっていて、読書が苦手な子でも読みやすいですよ!
ドラえもんと一緒に、勉強ができるのも嬉しいですね♪
ドラえもん科学ワールドシリーズ、初めての漫画にすごく良い。ドラえもんの特定のテーマのエピソードだけが集まってるから子供の興味に合わせて選べるし、各話に詳しい解説ページもついてる。我が家は恐竜と昆虫を買ったけど30-40分熱中して読んでる。ちょっとずつ集めたい pic.twitter.com/Gq5FAL497l
— Rie@こどもと料理 (@riebento) April 23, 2023
末っ子は大の本好きで、マンガでも物語でも辞典でも何でも読んでしまう。
— のこと (@nocotostyle) November 29, 2019
小学生にはドラえもんの科学ワールドシリーズは特におすすめで、ここからどんどん世界が広がった感じがする。
と、以前に私の友人に話してたみたいで、友人が買ってみたら息子さんがそこから興味が広がり、買いそろえたって! pic.twitter.com/WRPcqLepkg
次男氏、いつも同じようなナゾナゾの本を買おうとするので、ドラえもんの科学ワールドを読んでみるようにそそのかしたらハマったらしく、読後「これは全巻読みたい」といいだしました(笑)
— ぼん (@nise_pinoko) March 19, 2023
あれ、社会とか探求とかあわせたら相当な数よね…
小学生の高学年男子向け!大人気シリーズの本
小学生の高学年男子向け!大人気シリーズの本について、まとめてみました。
小学生の高学年男子に大人気で、シリーズ化されている本を厳選!
1つずつ詳しく見ていきましょう。
グレッグのダメ日記
「グレッグのダメ日記」は、主人公グレッグのダメダメな毎日を日記形式で進んでいく物語です。
全世界で大ヒット、18巻まで出ている大人気シリーズですよ!
お金持ちになりたい!人気者になりたい!モテたい!のグレッグの毎日が、コメディチックに描かれていて、おもしろい♪
グレッグのダメ日記は一人称で漫画っぽくて下品ギャグで横書きで文字がでかくて一冊が薄いしシリーズ物なのでマジで読書嫌いの子供におすすめしてるやつです
— すすば (@me_kki) November 24, 2020
グレッグのダメ日記、おもしろい。ちょっとづつ買ってる。
— 木谷美咲@『食虫植物のわな』重版御礼 (@Dionaeko) May 1, 2012
子供たちが大好きで大爆笑する本「グレッグのダメ日記」。文章量もあるので本好きになるかも https://t.co/Ttp1iERPZS
— 内田敦|個人事業主の税務調査専門税理士 (@uchidazeirishi) January 14, 2021
ぼくらの七日間戦争 「ぼくら」シリーズ
「ぼくらの七日間戦争」は、中学生と大人たちの7日間に及ぶ大戦争の物語です。
ぼくらの七日間戦争は、「ぼくら」シリーズの第1作目で、大ベストセラー作品ですよ!
「ぼくら」シリーズは、全部で34作品あります。
ぼくらの七日間戦争とかのぼくらのシリーズ、めちゃくちゃ面白い、ガキンチョたちの柔らかい脳みそから考え出された作戦がめちゃくちゃ脳みそをスパークさせる
— エビ (@Mk2ebi) December 28, 2022
小学生が選ぶ1番好きな本ベスト10に宗田理先生のぼくらの七日間戦争が今でも入っているのって凄いなぁ。私も小学生の頃ぼくらシリーズ大好きだった!!読み返したくなる!
— 浦えりか。 (@erika_ura) May 9, 2020
ぼくらの七日間戦争とかのぼくらシリーズめっちゃおもしろい
— くろ (@kuro_honzuki) December 7, 2017
5分後に意外な結末
「5分後に意外な結末」は、5分程度で読める短編集が収録された本です。
恐怖、笑い、感動などいろんな物語が収録されていますよ!
1つの物語が5分で読めるので、読書が苦手な子でも読みやすいです。
子供は❤️👉5分後シリーズ👈❤️が大好きで📚️✨
— 🐹 ぽよ 🐰 (@P1n000o) October 17, 2021
毎月おこづかいで1冊ずつ購入しています😆💚💛💜💙
今月は🍎👉5分後に意外な結末ex 白銀の世界に消えゆく記憶👈🍏です🎵
本が大好きで一瞬で読み終えてしまうのでもっと読みたいといつも言っています⭐️🌟#みんなとにかく本が好き#ニコカド祭り2021 pic.twitter.com/9whGk830HJ
5分後に意外な結末シリーズまじでおもろいから全人類読んで!!!
— 暁 (@Aka_Mxy) June 20, 2023
1話が数ページしかないのにその間にめちゃくちゃどんでん返しあって怒涛の展開と伏線でおもしろいのばっかりだから!!!!
特におすすめは5秒後シリーズ
こっちはさらに1話が短くて、1ページで完結してる なのに展開読めないのすごい pic.twitter.com/nRGRgH6GGp
5秒後に意外な結末シリーズ
— 結城綾音 (@Ayane_Yuki8095) April 30, 2022
5分後に意外な結末シリーズ
↑このシリーズけっこうおもしろいし、特に5秒後はサクサク読めるから読書が苦手っていう人にもおすすめ。
小学生の高学年男子向け!ゲーム好きな子にすすめたい本
小学生の高学年男子向け!ゲーム好きな子にすすめたい本について、まとめてみました。
ゲーム好きな小学生の高学年男子なら、思わず手にとってしまう本を厳選!
1つずつ詳しく見ていきましょう。
人狼サバイバル
「人狼サバイバル」は、対面式のゲーム「人狼ゲーム」を題材にした本です。
物語の中には、人狼がまぎれ込んでいて、それが誰なのかを推理していく物語ですよ!
人狼ゲームをやっている感覚で楽しめる内容です。
人狼サバイバルという児童書に子どもとハマっている。
— よこしま (@yokoshima_jinro) January 21, 2023
小学生を対象としたシリーズだけどちゃんと人狼の楽しさと奥深さを教えてくれる。
特殊役職も色々出てくるし、クロストークや人格攻撃など人狼のあるあるにも触れ、作者の方が人狼本当に好きなんだな、と分かる良書。
子供が読んで読んでっておすすめするから読んでみた児童書。
— A (@Garrys_Jr0920) April 14, 2021
いやはや、なかなかハマる‼️
翡翠渡さん出てくる回が好き~❤️
ずっと読みたかった本にやっとかかれそう~
綾野先輩のドラマ見たら読みかかる💡#坂口健太郎#人狼サバイバル#読書 pic.twitter.com/bimmOkvIz8
人狼サバイバル最高におもしろいので読もうみんな
— ももはな (@momohana_book) August 29, 2023
マインクラフト
マインクラフトは、大ヒットゲーム「マインクラフト」のオフィシャル小説です。
ゲーム「マインクラフト」にそっくりな世界を舞台にした、サバイバル冒険ストーリー。
まるでゲームの世界に入り込んだような感覚で、楽しみながら読めますよ!
【BOOK】今、当店で一番売れてる児童書✨ マインクラフト小説のシリーズ第2弾︎「マインクラフトこわれた世界」が本日発売‼
— TSUTAYAデイズタウンつくば (@BA_DTT) March 15, 2019
第1弾「はじまりの島」はふだん本を読まないお子さんが一気読みしてしまうほど面白い、と大反響です。 2冊合わせてぜひ! pic.twitter.com/FzjezSktLh
今月の5年生読書会の課題本の「マインクラフトはじまりの島」、特に5年男子が数ページ暗唱してくるほどのハマり様。マイクラ好きもちろん、文学的でも哲学的でもあって読み応えがあるので一つの小説としても十分楽しめる。本が好きな子にも苦手な子にも、全小学生にオススメしたい一冊。 pic.twitter.com/OZ1pB4ofHe
— りんごくん@慧真館 (@keishinkan) December 1, 2021
全く飽きる事なく子供が続けているゲームを小説化📙
— GGGのG (@GGGG45172217) March 16, 2019
私にはいま一つ魅力が分からず申し訳ないくらいだが、自分の考える世界を作れるらしい…
マインクラフト こわれた世界 竹書房 https://t.co/5HReT6zybA @amazonJPより
星のカービィ
「星のカービィ」は、プププランドで起こる事件を、カービィやワドルディ、デデデ大王、メタナイトたちが解決していく本です。
ゲームでおなじみのキャラクターたちが登場し、ワクワクする冒険の物語ですよ!
読書が苦手な子でも、人気ゲームキャラクターが登場人物なので、楽しく読めるでしょう。
どうしても
— こつばん (@kotsu_ban) March 14, 2022
星のカービィの小説をわたしにも読んでほしいらしく…
紹介文を書いてくれました笑
星のカービィ
メタナイトと黄泉の騎士
読んでみようかなぁ😁 pic.twitter.com/jNFcdFioVf
息子星のカービィの小説にハマっている📖図書館で借りて読んでいたけど、遂に購入💰ゲームの世界から読書の世界に広がるっていいな😊
— もいもい (@cherry10252) February 3, 2023
年長妹に読み聞かせをせがまれるので、私もしっかり読んでる❣️楽しい😆✨✨
兄弟の中でダントツ本を読まなかった双子兄。小説版星のカービィに出会って、本が面白くて読むのが止まらないらしい。こういう出会いは大切。
— Kohei_Oka 74.50 (@aloha_koh) May 7, 2021
小学生の高学年男子向け!科学が好きな子にすすめたい本
小学生の高学年男子向け!科学が好きな子にすすめたい本について、まとめてみました。
科学や実験が好きな小学生の高学年男子なら、勉強しながら楽しめる本です!
1つずつ詳しく見ていきましょう。
科学漫画サバイバルシリーズ
「科学漫画サバイバルシリーズ」は技術、人体、自然、生物、環境など、幅広いテーマの知識を楽しく学べる本です。
テーマについて、登場人物たちとサバイバルしていく物語ですよ!
本の中は漫画とコラム形式なので、読書が苦手な子でも読みやすいです。
科学漫画サバイバル、一時期すごくハマって図書館に通って読んだな……地域の子どもたちがすごく借りてたから人気なのかな?って手にとったらすごくおもしろかった✌️
— 🟠モカロン🟠 (@mocaron888) December 1, 2020
大人もハマるからおすすめ
シリーズがたくさんある pic.twitter.com/O1PiB4RtCi
徒歩圏内の夫の実家に行き
— 西田みゆき@ライフコーチ (@CoachMiyuki) August 13, 2020
御先祖さまへの挨拶。
お盆らしいことも最小限の今年。
夏休みほとんど家で過ごした息子たちに本屋さんで本をプレゼント。
長男は科学漫画サバイバルシリーズを4冊。これめっちゃ面白いのか、本あんまり好きじゃないのにずっと読み続けてる。
揃えてあげたいな😊
「科学漫画 サバイバル シリーズ」の「人体」を喜んで読んだ息子は、次に「新型ウイルス」、「宇宙」、「異常気象」を読みたい、と。まあ、いろいろな事に興味を持って下さい!
— いろはにポテト(MD,PhD) (@kenichin625) October 23, 2011
科学でナゾとき!シリーズ
「科学でナゾとき!シリーズ」は、学校でおこる事件のナゾを、科学の力で解明していく物語です。
科学でナゾを解いていく、というテーマで科学が好きな子にはたまらない内容になっていますよ!
短編集が収録されているで、読書が苦手な子でも読みやすい本です。
Twitterの有識者の皆さまへ
— 二月こまじ🔴 (@nigatukomaji) July 25, 2022
息子氏読者が苦手で、でもやっと、マジックツリーハウスと科学でナゾとき!シリーズは楽しいと読んでくれたんです。読書風が吹いてきたようで、次何読もうかなって言ってて…私と趣味が違いすぎて…上記の本にハマった子に何かオススメありますかっ!?
小学高学年男子です
『科学でナゾとき!』を読んだ。
— クラモチ (@kuramoch) September 7, 2021
いわゆる理系ミステリですが、小学生レベルの理科知識で構成されており、非常に読みやすいです。ふわふわした変人理科教師・キリン先生も、とっつきやすさに一役買っています。
しかし、彼の真の魅力は、教師として科学者としてプライドを持っているところにあります pic.twitter.com/JEGpa3NmCx
まとめ
小学生の高学年男子にすすめたい!読書が苦手な子でも読めるおすすめの本!と題して紹介しました。
本って字も多いし、ページも多いし、読みのもめんどうで苦手ってお子さまにも、読めるおすすめな本を本を厳選しましたが、参考になりましたでしょうか?
参考にしていただけると、嬉しいです(^^
コメント